「楽しさ」を包み込むカネパの「リアルもぐらたたき!」

精密さと「楽しさ」を包み込む、カネパッケージのものづくり

私たちカネパッケージは、精密機器の梱包という基本的な仕事を超えて、創造的な取り組みを大切にしています。今回ご紹介するのは、段ボール製の「リアルもぐらたたきゲーム用遊具」。イベントで子供たちに楽しい体験を提供し、親子のコミュニケーションを促進することを目的に設計しました。

市の体育館で開催されたイベントでお披露目

今回ご紹介する「リアルもぐらたたきゲーム」は、組み立て効率を重視し市の総合体育館で開催されるイベントでも活用した遊具となります。

設計のポイントとして、現場でのスムーズな設置を可能にする簡単な組み立て構造と、子どもたちが夢中になれる円形のトンネルデザインを採用。親子で一緒に楽しめる遊びの空間を作り出しました。

安全性を高めるために強度の見直しも行い、大人が入れる出入口を追加。現地では不安定な部分を補強できる工夫を施し、より安心して楽しめる設計になっています。

このように、梱包の枠を超えたものづくりにも本気で挑戦するのが、カネパッケージのスタイルです。
「こんなことできる?」と気になったら、ぜひお気軽にご相談ください。私たちは、どんなアイデアも本気で形にします!

さらなる効率化と環境への配慮を実現しませんか?小さな疑問から具体的なご相談まで、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。私たちが真摯にお話を伺い、貴社のニーズにぴったりのご提案をさせていただきます。カネパッケージが、皆様のビジネスを一歩先へと導くお手伝いをいたします。


関連記事

  1. 当社端材から「リサイクルポリ袋」、販売開始!

  2. パラリンピック正式種目!ボッチャ体験用具

  3. 遊び心をダンボールで形にする。「ボッチャ体験をあなたに」

  4. 運搬課題を解決する「カネパッケージ」の運搬ソリューション!

  5. 性能を維持!作業性を向上させる新たな緩衝材設計

  6. カネパッケージの「本気のミニ四駆!」

  7. 共通化で梱包負荷を解決する「カネパッケージ」の設計技術!

  8. 省資源化の段ボールスピーカー

  9. 3Dスキャナーで即設計!